今日は「PPCアフィリエイトを始めたいけど始め方がわからない!」という方のために最初の仕組みを構築していくところからお話していきますね!
その前にPPCアフィリエイトとは?と疑問を持ってる方はPPCアフィリエイトについて、過去にPPCアフィリエイトについて解説している記事があるのでこちらをご覧ください。
1 PPCアフィリエイトを始めるために必要なもの
.資金
PPCアフィリエイトは広告出して集客をするので、お金がまったくない人にはお勧めしません。
広告は大体最初は1万~2万円程度あれば十分始めることが出来ます。
銀行口座
PPCアフィリエイトで商品が売れれば、報酬金がもらえますので、報酬金を振り込んでもらうための口座が必要です。個人的にが楽天銀行が使いやすくておすすめです!
サーバー
商品を紹介するためのページを作ってインターネット上にアップロードすることでお客さんにページを見てもらうことで出来るようになります。そのためには、サーバーを借りる契約をしてサーバーにアップロードすることでインターネット上にページが表示されるようになります。
サーバーには有料と無料のものがあります。
最初は無料のものでも大丈夫ですが、無料のものは突然削除されたり、サービス終了で使えなくなってしまうというリスクがあるので長く稼ぎたいという方は、有料のサーバーを契約することをお勧めします。
オススメサーバーは、エックスサーバー
エックスサーバー
エックスサーバーは私もメインで使っているところです。使い勝手もよく、不具合もほとんどありませんので、最も安心して使えるサーバーです。エックスサーバーよりも安い会社もありますが、不具合が多かったり、容量が足りなかったりするので、結局はグレードアップしたプランにする事になります。コストパフォーマンスの視点から考えてもエックスサーバーが一番使いやすいですね。
ドメイン
サーバーを契約したら次にドメインが必要になります。
サーバーはインターネットに土地を借りるようなものです。
ドメインは取得した土地に住所を振り分けるものです。
このドメインはホームページのURL(アドレス)になる部分なので、作成するページの内容に類似したドメインをお勧めすることをおすすめします。
例えば、皆さんが今ごらん頂いているみなみのブログのドメインは、https://minami01.com/というドメインを取得しています。これがもし、http://higashi01.com/だと若干気づいたときにお客さんに違和感をあたえかねないのでこのようなドメインを取得しています。
ドメインにも有料と無料のものがあり、私はエックスサーバーを契約したときに1つだけドメインを無料でもらえたので、それをつかってます。
ASP
ASPは、私はメインで使っているのは3社ほどなんですが、各ASPによって案件があったりなかったり、同じ案件でも報酬単価が高かったり安かったり…
アフィリエイターに優しかったり厳しかったり…結構違いがあるので、私は20社ほど登録してます。その中でも最初の段階で登録しておくべきASPをご紹介します。
.アクセストレード
.afb
.レントラックス